八幡地区の防災訓練

10/22(日)八幡地区の防災訓練に『やはたの里』職員も参加してきました。
八幡地区では4年に一度、大規模な防災訓練が実施されています。
午前9時に震度6強の地震が発生したことを想定し、地域住民が八幡小学校へ避難してきます。

<土嚢づくり・設置訓練>
※やはたの里職員T、Kによる土嚢設置💦
お手並み拝見😁

<初期消火訓練>
※職員H 日頃の訓練成果🧯を発揮しました。

<車両からの救出訓練>佐渡消防レスキュー隊
※迅速な対応。無事救出できました👍

その他ドローンでの被災状況確認などなど訓練は続く。

そして今回の目玉👀は、
新潟県警ヘリコプターによる救助訓練

小学校の屋上からの救助
※ポツンと黒くみえるのが負傷者です

大規模な訓練に、職員もびっくり

途中、パトカーに試乗して「はいチーズ📷」と ひと息する場面もあり。

※👮悪いことをした訳ではありません‼‼‼

最後は炊き出しのカレーライス🍛をご馳走になり帰ってきました。
(食べることに夢中で写真を撮り忘れました😅)

八幡地区の住民同士の繋がり、防災意識の高さにいろいろと勉強になりました。
八幡銀杏の会・八幡地区自治会の皆様大変ご苦労様でした。

関連記事

TOP