オンライン交流会

3月7日、佐渡市社会福祉協議会様にご協力していただき、八幡小学校3年生とテレビモニターを通した交流会を行いました。

もちろん皆さん、モニターの向こう側とのやりとりは初めて👀 
「聞こえとるのんか?」「見えとるのんか?」と最初は不思議そうにしていましたが、八幡小学校3年生の元気な声と鼓笛隊の演奏が耳に届くと、ほっこりとした笑顔に変わりました。

「何歳ですか?」「そちらは何人いますか?」などなど、児童の積極的な質問に対し、負けずに「87歳!」と答えるご利用者さん。💪
元気な声に驚く子どもたち

短い時間でしたが、新しくも楽しい経験ができました。

とても元気な八幡小3年生の皆さんと先生方、ご協力いただいた社協職員の方々、ありがとうございました。

関連記事

TOP